
大切な人から手紙をもらうと、とてもうれしい気持ちになりますよね。
メールやSNSなど、手軽で便利なデジタルツールが溢れている今、手書きの良さが見直されています。
メールやSNSでは絵文字や顔文字などで文章を装飾しますが、相手によっては不真面目な印象を与えてしまうことも。
その点、手書きの文字は誠実さを損なうことなく、クールにもキュートにも見せることができます。
つまり、手書きの文字は想いだけでなく、その人の人柄を伝えるものでもあるのです。
もしあなたが、
感謝・お祝いの気持ちを伝えたいけれど、ありきたりなメッセージカードではつまらない
心のこもった手作りのプレゼントをしたい
娘の結婚式で心を込めたウェルカムボードでゲストをお迎えしたい(娘にも喜んでほしい)
手作りのメッセージカードを送りたいけど、字や絵が下手だし、センスがない
気軽にはじめられる趣味がほしい
と思っているのなら、ぜひカリグラフィーをはじめてみてください。
『プレゼントに添えるメッセージカード』『友人へのお便り』『結婚式のウェルカムボード』など、カリグラフィーができると、様々な場面で華やかな演出をすることができますし、何より喜んでもらえるはずです。
でも、「カリグラフィーって、ステキだけどちょっと難しそう・・・」そんなイメージをお持ちではないですか?
「道具も揃えなきゃいけないし、家事や育児に忙しくて教室に通う時間もない。そもそもひらがなもきれいに書けないのに、カリグラフィーなんてできる気がしない・・・」
その気持ち、よくわかります。でも安心してください。
カリグラフィーは暮らしに輝きを放ち、おうち時間を豊かにしてくれます。
絵本を読むかのようにワクワク学べる
レッスン帳のいたるところにイラストが登場し、楽しく、わかりやすく解説をしています。
楽しく学べることを念頭に、かわいらしいデザインになるように作り上げました。
教本というよりも、まるで絵本を読んでいるかのような感覚になり、ワクワク学べることでしょう。
まずはエンピツから!誰でも簡単に始められる
この講座は、まず鉛筆で美しい文字の基本を学び、カリグラフィーサインペンでカリグラフィーに慣れていく流れになっています。
そしてこのサインペンは、6本セットをプレゼントさせていただきます。
あなたは、この「レッツ・トライ・カリグラフィー」を手にした瞬間から、すぐにカリグラフィーを楽しめます。
ステップを踏んで本格的に書けるようになる
鉛筆からカリグラフィーサインペンへと進み、その後、ブロードペン、ポインテッドペンへとステップを踏んでいきます。
基礎からしっかり練習するので、着実に身についていきます。
いつの間にかあなたも、すらすらと美しいカリグラフィーが書けるようになっていることでしょう。
イラストも描けるアートカリグラフィー
文字だけでなく、カリグラフィーサインペンでのイラストの描き方もお教えします。
いつもとは雰囲気の違うイラスト。
文字からイラストまで、アートカリグラフィーの世界を楽しんでください。
するとあなたは、ますますカリグラフィーの面白さに魅了されることでしょう。
動画で文字やイラストの描き方を学べる
動画でも、インクのさし方や文字の書き方、イラストの描き方を学ぶことができます。
解説を交えながら実際に書いている様子を見られるので、ペンの運び方もわかり、一段と理解しやすくなります。
レッスン帳と合わせて動画も見ることで、より理解を深め、みるみる上達していくことでしょう。
眺めているだけでアイディアが広がる
ページのちょっとしたところに、文字とイラストのアイディアがころがっています。
そして、作品例としてもお楽しみいただける作品集「季節のレター集」が巻末に付属しています。
レッスン帳を眺めているだけで楽しめ、イメージが膨らみ、あなたのアイディアも広がっていくことでしょう。
このように、楽しさと分かりやすさにこだわったレッスン帳だからこそ、飽きずに続けることができ、自然とアートカリグラフィーが描けるようになるのが「レッツ・トライ・カリグラフィー」です。
すでに、あなたよりも一足先に「レッツ・トライ・カリグラフィー」を手にした皆さんそれぞれが、様々な場面でカリグラフィーを使い、楽しんでいます。
当ブログからご購入いただいた方には、こちらの豪華特典をすべて差し上げます♪
※特典受け取りの流れはコチラからご確認ください。